ボタンネコノメソウ(牡丹猫の目草)

メモ ボタンネコノメソウ(牡丹猫の目草)
 岐阜県以西の日本海側の山地谷沿いの湿地に生える。下部の葉は卵円形。花茎は高さ約10cm。下部の苞葉は卵形で柄が長い。 上部の苞は広卵形で鮮黄色。花は花弁がなく、萼裂片4個は暗赤褐色で直立する。雄しべ8個は萼片より短く、葯は黄色い。
【松江の花図鑑】
科名 ユキノシタ科ネコノメソウ属 学名 Chrysosplenium kiotoense Ohwi  ボタンネコノメソウ 標準
Chrysosplenium fauriei Franch. var. kiotoense (Ohwi) Ohwi  ボタンネコノメソウ synonym
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理
薬効
季語 更新日 2012年11月22日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん