ウズラバタンポポ(鶉葉蒲公英)【ヒエラシム・マキュラタム】

メモ ウズラバタンポポ
 ウズラバタンポポ(Hieracium maculatum )は、キク科・タンポポ亜科・ヤナギタンポポ属の多年草の一種。
 ヨーロッパを原産地とする。日本では1999年に神奈川県横浜市で、2006年に長野県岡谷市で野生化が確認されており、帰化植物となっている。
 へら形の葉の長さは5-25cmほどで、紫黒色をしたウズラの卵模様の斑点が特徴である。花期は4-7月で、直径3-4cmほどの黄色い花をつける。
【ウィキペディア】
科名 キク科ヒエラキウム属 学名 Hieracium maculatum Sm.  ウズラバタンポポ 標準
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理
薬効
季語 更新日 2013年 4月12日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん