ウイキョウ(茴香)【フェンネル】

メモ ういきょう【茴香】
 セリ科の多年草。南欧原産で古くから栽培され、同科別属のヒメウイキョウと共に欧米では重要な薬用・香辛料植物。 全体に芳香があり、高さ1〜2メートル。葉は糸状に裂け、夏、黄白色の小花から成る花序をつける。 果実は円柱状で、生薬として香味料、健胃・駆風薬。くれのおも。
【広辞苑】
科名 セリ科ウイキョウ属 学名 Foeniculum vulgare Mill.  ウイキョウ 標準
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理 食べ方や薬効 葉は魚料理の匂い消しやピクルス、マリネなどの香りづけに使います。
種子はソーセージやパン、クッキーなどの風味づけに使います。
薬効 胃痛を和らげ、食欲を増し、利尿効果があります。
実を食べると虫除けの効果があるそうです。
季語 「茴香の花」は夏 。
「茴香の実」は秋。
更新日 2013年 4月10日

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん