ゲンカイツツジ(玄海躑躅)

メモ ゲンカイツツジ(げんかいつつじ)【玄海躑躅】
 ツツジ科の落葉低木。全株に円い腺(せん)状の鱗片(りんぺん)があり、葉は楕円(だえん)形。 3、4月、葉の出る前に桃紫色、径3〜4センチメートルの花が開き、雄しべは10本。枝や葉に毛のないものをカラムラサキツツジという。 本州西部、四国の愛媛県、九州北部、朝鮮半島に分布する。エゾムラサキツツジに似るが、落葉するので異なる。
【日本大百科全書】
科名 ツツジ科ツツジ属 学名 Rhododendron mucronulatum Turcz. var. ciliatum Nakai  ゲンカイツツジ 標準
Rhododendron mucronulatum Turcz. f. ciliatum (Nakai) Kitag.  ゲンカイツツジ synonym
Rhododendron mucronulatum Turcz. var. lucidum Nakai  ゲンカイツツジ synonym
Rhododendron mucronulatum Turcz. var. ciliatum Nakai f. leucanthum T.Yamaz.  シロバナゲンカイツツジ 標準
【米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)】
調理
薬効
季語 更新日 2012年11月29日

ツツジの仲間:
ツツジ(躑躅)アザレアオオムラサキ(大紫)キリシマツツジ(霧島躑躅)キレンゲツツジ(黄蓮華躑躅)クロフネツツジ(黒船躑躅)ゲンカイツツジ(玄海躑躅)コメツツジ(米躑躅)サツキ(皐月)トウゴクミツバツツジ(東国三つ葉躑躅)ミツバツツジ(三つ葉躑躅)ムラサキヤシオツツジ(紫八染躑躅)ヤマツツジ(山躑躅)レンゲツツジ(蓮華躑躅)

上に戻る


【花の色】   青〜青紫      赤〜朱  黄〜橙    混合
【実の色】 黒〜黒褐色  赤〜橙色  紫色  茶〜褐色  緑色  黄色  白〜灰色  色々
ホームに戻る  花の咲く時期  名前のさくいん